梅雨も明け、暑さがだんだんと増してきました(>_<)
本格的な夏がやってきます!
夏の風物詩「うちわと花火」を製作しました?
ドーンと大きな音と夜空に花咲く色とりどりの輝きにワクワクします(^_-)-☆
家族や仲間で思い思いの花火を庭先でするのも楽しいものです?
-花火の歴史-
花火のもとである黒色火薬は中国で発明され相手を威嚇したり火事を起こしたりする武器として使われていました。
やがて通信手段のノロシが夜にも用いられるようになり火薬をかがやかせる技術が花火へと発展していきました(^^♪