こんにちは?
施設の外では梅の花?が咲いており、少しだけ春の訪れを感じました☺
まだまだ寒い日が続いていますので、みなさん手洗い・うがいをしっかりしていきましょう!
さて今回ご紹介する郷土料理は「北海道」です!
?札幌ラーメン
戦後、気温の低い北海道では「ラーメン」が食生活の中に急速に浸透していきました。札幌ラーメンはもともと醤油味と塩味でしたが、1950年代に札幌市内のラーメン店で、味噌汁をヒントに野菜たっぷり栄養満点の味噌ラーメンが誕生したそうです!札幌ラーメンといえば「味噌」!というのはこうやって始まっていたんですね?その他にも旭川ラーメンは「醤油」、函館ラーメンは「塩」と地域ごとの風土に合わせたご当地ラーメンが生まれました?麺の上に乗っているマーガリンが相性抜群でした☺
?クリームチーズプリン
北海道は国内生乳生産量の55%を占め(2019年)日本の牛乳・乳製品を支えています?北海道といえば、チーズや牛乳が美味しいイメージですよね?濃厚な風味と滑らかな舌触りの少し贅沢なプリン・・・とってもおいしかったです!
次回の郷土料理は2月5日(土)の奈良県になります!2月3日(木)の節分の恵方巻も一緒にご紹介できたらと思っております?お楽しみに!
?厨房?