こんにちは?
最近は夕方も明るく、気温もポカポカして春がやってきた!という感じですね?横浜の桜開花日は3月23日で、満開予想日は3月28日だそうです☺入学式のころにはきれいな桜が見られそうですね!
さて今回ご紹介する郷土料理は「大阪府」です!
?豚はりはり鍋
水菜のシャキシャキとした食感から 『はりはり』と名付けられた鍋料理です?捕鯨が盛んだった頃は安価で入手しやすい鯨肉?と水菜?を使用したものが主流でしたが現代では豚?などの肉類と水菜を使用して食べられています!
?こんにゃくのどて焼き
牛すじ肉?やこんにゃくを味噌やみりんで味付けし煮込んだ料理で大阪・新世界の名物として知られています。鉄鍋の内回りに味噌を盛り、その中央で具材を焼いて溶けだした味噌で煮込んでいく作り方から『土手焼き』といわれています。今回は食べやすいこんにゃくと根菜を使用しています!
?ひな祭り
?ひな押し寿司
?ホタテと春キャベツのマヨ炒め
?筍とふきの煮物
?清汁
?桜ようかん
先日はひな祭りで豪華なメニューが提供されていました!色とりどりで、とてもきれいですね?
次回の郷土料理は、3月11日(金)福島県です!お楽しみに!
?厨房?