郷土料理メニュー~広島県~

郷土料理メニュー~広島県~

こんにちは!

今回は広島県の郷土料理です。

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡

 

🌰あなご飯

🌰もみじまんじゅう

 

🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡

 

 

 

🐟あなご飯

広島県は穴子の産地で、特に宮島近海では良質の穴子が獲れます。
「あなご飯」は蒲焼きにした穴子を穴子の頭や骨、昆布などでとったダシと醤油で炊いたご飯にのせた広島県瀬戸内地方の郷土料理です。
珍しい調味料や特別な調理法は必要なく、誰でも比較的簡単に作れることから、広島のなかでも特に宮島では家庭料理として親しまれています。

あなごめしは穴子丼と似ていますが、穴子丼のご飯はただの白米であり、炊き込む際に出汁などは使われていません。
そのため、あなごめしのほうが穴子丼より風味をより強く感じられると言われています。

発祥としては、1901(明治34)年に宮島で商売をしていた上野他人吉(たにきち)が、宮島で人々に愛されていた「穴子丼」をヒントに、電車内でも食べられるよう「あなご弁当」として改良したところ、一気にその評判が広島全土へと広がったのがきっかけです。
🍱現在でも駅弁として大変人気のある郷土料理です。

 

 

🍁もみじまんじゅう

日本三景のひとつである、厳島(宮島)の名産品。
もみじまんじゅうは、「県花」でもあり、「宮島町の木」でもある紅葉を型取って造られたものです。

由来…
宮島には紅葉の名所、紅葉谷公園がありますが、明治39年(1906)、この公園内にある旅館「岩惣」に茶菓子を納入していた和菓子職人の高津常助が、『もみじの葉型の菓子を』と注文され製造に取り組んだのが始まりと言われています。
当時は焼き型を押さえてひとつひとつ焼き上げていました。

誕生当初は「こしあん」入り・カステラ状生地の焼き饅頭のみでしたが、現在では粒あんや抹茶、クリーム、チョコ、個性豊かなフレーバーなど、さまざまな味が販売されています。
🌻さらにお店によってはチーズクリームや酒粕、ゆず、桜などもありバリエーション豊富です!

🎀小さくてかわいいので見ても楽しめる一品ですね🎀

 

以上です。

次回は10月20日(水)鹿児島県の郷土料理をご紹介します。

更新は21日(木)です🍠

 

🎃厨房🎃

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る