こんにちは!
涼しくなったと思ったら暑くなったりと忙しない天気ですね☔⛅
今回は徳島県の郷土料理をご紹介します。
🎆阿波のばら寿司
🎆そば米汁
🍣阿波のばら寿司
かきまぜ(ばらずし)は、五目ずしやおすもじともいわれ、節句やお祭りに作られるおすし。たっぷり作って、手みやげにもされました。
金時豆を入れるのが特徴です。
県南では、落花生(底豆)を使います。
翌年の豊作を願い、農作物とともに神前にもお供えされています。
🍃そば米汁
そば米汁またはそば米雑炊は平安時代末期の祖谷(いや)地方が発祥の地とされています。
祖谷地方は高い山に囲まれて米が作れないため、そばが作られていました。
そば米とは?
そばの実を塩ゆでして、からをむき、乾燥させたものです。
由来…
源平の合戦に敗れ祖谷地方に逃げてきた平家の落人たちが、
都をしのんで正月料理に作ったのが、「そば米雑炊」のはじまりといわれています。
今回は以上になります、短くてすみません😱
なのでおまけをつけました!
デイさんの誕生日会でお披露目された🌴デザートの盛り合わせ🍹になります🍉🍋🍒
トロピカルでお上品🌹
次回は8月23日(月)トルコの郷土料理をご紹介します!
更新は当日中の予定です👋
🐣厨房🐣