こんにちは☁
最近はまた寒くなってきましたね❄関東は乾燥がすごくて、毎朝喉がイガイガしています・・・
皆さん風邪をひかないように、殺菌・抗菌作用があるはちみつ🐻やショウガ🍵を摂ってあったまって下さいね☺
さて、今回ご紹介する郷土料理は「福岡県」です!
🍲がめ煮
「がめ煮」は福岡県の代表的な郷土料理で、博多の方言「がめくりこむ」(寄せ集めるの意味)が名前の由来とされています。 また、豊臣秀吉のおこした文禄の役の時、朝鮮に出兵した兵士が当時「どぶがめ」と呼ばれていたスッポンと、ありあわせの材料を煮込んで食べたのがはじまりで、そこから「がめ煮」と名付けられたという説も伝わっています。一般的には筑前煮の博多名称と言われることもありますが、がめ煮は「骨付き」の鶏肉が使われることが多く、筑前煮では「骨付き」は使わないという相違点があるそうです☺
🐟白滝のたらこ炒め
博多の辛子明太子は有名ですよね!辛子明太子はもともと、朝鮮半島から輸入されていましたが、博多の食品会社で日本人の味覚に合うよう工夫して製造されるようになったことから博多名物となりました。今回は食べやすいたらこを使用した炒め物になっています🐧
✨あちゃら漬け
「あちゃら漬け」は福岡の夏☀、特に人が集まるお盆の時期によく食べられてきた郷土料理です。刻んだ季節の野菜を唐辛子と一緒に塩、砂糖、酢、出汁などを合わせた甘酢に漬け、そのまま一晩ねかせて具材と甘酢が馴染んだらできあがり!具材の種類は地域や家庭によって異なりますが、具材の数だけは奇数と決まっているらしいです・・・今回はかぶを使用してあります!
今回実は、デザートもいちごババロアで博多あまおう🍓をさりげなくアピールしとったとですよ(アピールしていたんですよ)!私事ながら九州出身やけん(なので)、みなさんに九州の魅力が伝わればよかな~(良いな~)と思っています☺
次回の郷土料理は1月28日(金)北海道になります!お楽しみに!
🎀厨房🎀